きものコラム

HOME > きものコラム > 着物を着る時のコツ > 七五三 忘れがちな小物もチェックしましょう!

七五三 忘れがちな小物もチェックしましょう!

七五三に向けての準備とは?

七五三は、毎年11月15日、3歳、5歳、7歳の子供に晴着を着せ、
神社に幸運を祈願するために参拝する行事です。
 
七五三の装いは、地域や各家庭によっても違いはありますが、
子供の成長の節目として、やっぱり晴れやかな装いをさせてあげたいものです☆
 

 

七五三にはお子さんの年齢に合わせた着物を

3歳の女の子は、「一つ身」の着物を着せてあげるのが一般的です。
帯を結ぶにはまだ体が小さいので、兵児帯やちりめんなどの帯を締め、上に被布を着せてあげます。
 
近頃は、七五三のための着物と被布のセットが流行っていて、よくお客様が買いに来られます。
 
ポリエステルが多いですが、写真映えもよく、あまり気にしないお母さんが多いですよ。
 
生後のお宮参りに、「一つ身」のお祝い着を着た場合は、その一つ身の晴着の袖を丸く直して、七五三の晴着にします。
 
これは、今のお母さんはほとんどご存じありません。
 
ドンファミリーでも、袖のお直しができますので、お気軽に聞いてくださいね。
 
7歳の女の子のお参りには、四つ身を着て、帯を締めます。一つ身との見分けは、大きさからも分かりますが、一つ身は背中の布がはいでなくて一枚。それ以外の着物は背中心で二枚つないであります。
 
男の子は3歳と5歳の七五三に、五つ紋付きの羽二重の着物に袴を付けます。
 
現在はお参り用の袴セットがあり、袴・角帯・懐剣・お守り・草履・羽ひも・扇子という小物もセットになっています。

大丈夫?七五三で忘れがちな小物ナンバーワンは!

男児・女児ともにお参り前に駆け込みで買いに来る小物は、


草履が一番多いです。
 
他の小物は大切にしまってあったのに、
草履だけ紛失してしまったというお客様がよくおられます。
 
着物の確認はしても、草履の確認って、最後(直前)になりがちですよね。
 
当日に慌てないよう、早めにチェックしましょう☆
 

草履を履きなれない子に、いきなり履かせるのはNG

最近のお子さんは、草履が履けません。
 
お子さんだけではなく、成人式に振袖を着る
お嬢さんでも、草履なんてほとんど初めてという子が
多いと感じます。
 
おばちゃんスタッフたちが子供の頃は
夏休みには ビーチサンダルをはいて
プールに出かけたものでした。
 
今の子は、み~んな、クロックスですもの。
 
草履を履きなれない子が、いきなり長時間というのは
少し心配ですね。
 
草履を買ったら、いきなり本番に初めて履くのではなく
玄関で何度も履いて、慣れさせてあげましょう。
 
鼻緒を伸ばしたり、丸めた新聞紙を入れて
履きやすくしてあげるのもおススメです。

 

心配なときは、帰りの時の準備をコッソリ・・

お子さんがどうしても草履になじめなくて困っている時に備えて
帰りのズックやスニーカーを用意しておくのもいいかもしれません。
 
足袋を履いたままスニーカーだけ変えても、違和感はとれないので
靴下も用意しておきましょう。
 
ただしこれは、小さいお子さんだけのお話。
 
訪問着姿のお母様が帰りにスニーカーを履いていては
いくらなんでも、悲しいものがあります。
 
お子さんと一緒に、日ごろから草履の練習をしたり
鼻緒を伸ばすなど、工夫しましょう!

 
 
ヤフーオークションで、逸品着物を出品しています。
ぜひチェックしてみてくださいね。

 

マイ・オークションをごらんください

 
 

洋服、雑貨の最新情報はこちら!
ドンファミリー アメーバブログ
https://ameblo.jp/donfamily
 

フェイスブックもやってます。
https://www.facebook.com/donfamily/

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

着物の着付け、お仕立て、丸洗いも承ります。着物のことはお任せ!

 

ドンファミリー 砺波店

 

富山県砺波市中村295-1
TEL:0763-33-2525
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日

 

◆◆◆◆◆買取実績エリア◆◆◆◆◆
砺波市、高岡市、南砺市、富山市、小矢部市、射水市、氷見市、滑川市、など
富山県内全域からお越しいただいております!

ページトップ